こんにちは!
「D-log.jp」の管理人の「ユースケハイヤー」です!
本ページでは、『2種免許を所持する現役プロドライバー』の僕の簡単な自己紹介をさせていただきます!
運び屋のユースケ の基本情報
まずは、僕のプロフィールを「Q&A形式」 で簡単に紹介いたいます。
- 名前は? また、その由来は?
-
「ユースケハイヤー」です。
「走ることが好き」 「皆様の要望に応じて、各地に赴きたい」 「常に安全運転で走り続けたい」
そのような想いから、この名前にしました。当サイトでは、「クルマの楽しさ」と「安全運転の大切さ」をメインに、クルマ好きの方達が「もっとクルマを楽しむための情報」をお伝えしていきます!
- 出身地と居住地は?
-
生まれも育ちも静岡県浜松市です。
職業柄、浜松から100km圏内は、地元のような感覚です。
- 年齢は?
-
1992年4月生まれの30歳です。
「自分がクルマを楽しむ世代」をこえて、「クルマを楽しむことを伝える世代」になったと思い、このサイトを立ち上げました。
- 趣味は?
-
ドライブと写真撮影です。
休日には、関東や関西にドライブへ行くこともあります。
往復500km程度のドライブを月に数回することもあります。また、旅先で色々な人と出会うことも嫌いじゃないので、オフ会を開いたりすることもあります。
- どんなクルマに乗ってきたのですか?
-
車暦は、以下の通りになります。
- スズキ・カプチーノ – EA11R
- トヨタ・86 – ZN6
- スズキ・スイフトスポーツ – ZC33S
- スバル・BRZ – ZD8
また、仕事では、中型トラックに乗務しています。
- 所持免許は?
-
僕の現在所持している免許は、以下の通りになります。
- 普通自動車第一種運転免許
- 中型自動車第一種運転免許
- 普通自動車第二種運転免許 (AT限定)
普通自動車第二種運転免許は、安全意識向上のため取得いたしました。
免許取得後、AT車に乗る機会が少なくAT車の講習を受けたかったという意味合いもあり、AT限定免許で取得しました。 - 今後の目標は?
-
まずは、「無事故無違反で走り続け、常により高みを目指し続けること」です。
現状に満足することなく、常に新しい安全運転の技術を意欲的に磨いていきます。
そして、このサイトを完成に近づけるため、「日々更新していくこと」を目指します。
D-log.jpとは?
D-log.jp は、”現役トラックドライバー“で “プライベートでも運転を趣味” とするユースケハイヤーが運営する「クルマ好きのための情報サイト」です。
当サイトは、「安全にクルマを楽しもう!」 をテーマに「クルマ好きの方々を応援するサイト」として設立いたしました。
具体的には、下記の内容をメインに当サイトを更新していきます。
- ① おすすめの「お店」や「旅のスポット」の紹介
-
「趣味で撮影した写真」や「日々の記事」とともに、「私自身がおすすめするお店」や「ドライブの際に訪れたいおすすめのスポット」を紹介します。
かねてより、仲間内で「私が紹介するお店は、美味しいお店ばかり」と定評がありました。
それは、子供時代からインターネットに触れ、もとよりリサーチ力があったこと。
そして、各地へおもむき土地勘を身に着けたことにより、「直感的に良いお店やスポットを見つけるセンス」を身に着けたからだと自負しております。当然、各々の好みはあるでしょうが、お出かけの際の参考になるような情報発信をめざしていきます!
- ② 安全運転・防衛運転スキル(技術)の紹介
-
私は、免許取得後、大手運送会社に就職した経験があり、そこで安全運転および防衛運転の技術を学びました。
私自身、その経験があったからこそ、今まで無事故無違反でいられたのだと思います。『クルマを楽しむ上で、事故や違反は絶対に避けたいこと。』
そのためにも、僕らプロの職業ドライバーが実践している安全運転・防衛運転のスキル(技術)の紹介をします。
安全運転・防衛運転の技術を身につけることで、『より遠くへ、より快適なドライブ』が捗ることでしょう。
クルマを楽しむ上で欠かせないスキルに関しての情報発信を致します!
- ③ クルマ好きオーナー様およびその愛車紹介
-
私は、今までドライブがてらに各地へおもむき、そこで様々な素敵なオーナー様とその愛車との出会いを経験してきました。
また、小規模ながらオフ会の主催も何回か経験させていただき、オーナー様同士の交流の場の提供もしてきました。
『同じ趣味の者同士が、その趣味を通じて知り合う』
これは、とても楽しいことだと、私は思います。
当サイトで、そんな素敵なオーナー様とその愛車について紹介させていただくことで、「オーナー様同士が知り合うきっかけになればいいな」という想いで記事を書かせていただきます。
また、当サイトの記事に残すことで、「オーナー様が愛車と過ごした一つの記録」として記念にしていただければ幸いです。
以上、”クルマ好きの方々を応援するサイトづくり“を目指して、D-log.jp を更新していきます。
応援よろしくお願いします。
D-log.jp の名前の由来は?
D-log.jp の名前の由来は、「Drivers(運転者)」と「 Log(記録)」に由来しています。
私自身を含めた「クルマ好きのオーナー様たちが愛車と過ごした時間を記録に残そう」と思い、この名前にしました。
私自身、様々なクルマに乗り、様々な場所を訪れました。
そして、これからも愛車とともに様々な場所へ訪れることでしょう。
その時の経験や想い出を記録に残し、それらを共有することでクルマ好きの方々のお役に立ちたい。
そんな想いで、このサイト名にいたしました。
ブロガーである前に1人のドライバーとして、クルマ好きのサイト運営をしていきます。
応援よろしくお願いします。
D-log.jp を開設した理由
私が、このサイトを開設した理由は以下の通りです
- 安全運転、防衛運転のノウハウを公開することで、よりクルマを楽しんでもらうため。
- クルマ好きの人がもっとクルマを楽しめるように応援するため。
私が、このサイトを開設した理由は簡単です。
シンプルに『クルマ好きの人たちを応援したい』からです。
クルマを楽しむ上で一番大切なことは、『事故を起こさないこと』『事故やトラブルに巻き込まれないこと』です。
そのための技術やノウハウを記事にして皆様にお伝えすることで、皆様のより良いカーライフを手助けになれば良いと思い開設致しました。
もちろん、私自身も皆様に上から目線で技術やノウハウを伝授するだけでは、ありません。
今持っている、その技術の大切さを再認識し、安全意識を高く保ち続け、更なる安全運転や防衛運転に取り組むモチベーションの維持に努めます。
どれほどの技術を習得していても、これでもういいと思ってしまえば、その状態を維持する事もむずかしい。
頭文字D 城島さんの名言より
常に上を向いて、努力をつづけていなければ、上ののレベルに移行する事はできない。
道を極めるという事は、そういう事だと思っている。
かの有名な走り屋漫画に登場する私の好きな名言です。
私自身も自分の技術に傲ることなく、更なる高みを目指して皆様と一緒に頑張っていく所存ですので、よろしくお願いします!
最後にメッセージ
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
当サイトやTwitter等のSNSを通して、『クルマが好き』な皆さんと繋がれたら幸せだと思っています。
正直、私自身『免許の記録上は、無事故無違反』ですが、20代の頃に物損事故で失敗した経験も少なくありません。
そんな失敗を反省し、『皆さんには、同じ失敗で辛い思いをしてほしくない』からこそ、当サイトを開設しました。
私は、完璧な人間じゃありません。
それでも、そんな私のことを少しでも気になってくれた、心優しい方がおられましたら、是非とも当サイトやTwitterでお気軽に絡んでください!